埼玉縣第3區是日本眾議院的選區,設立於1994年。
小選舉區選出議員
參考資料
- ^ 赤山町1-5丁目、赤山本町、東町1-6丁目、伊原1-2丁目、大里、大澤、大澤1-4丁目、大杉、大泊、大林、大房、大松、大間野町1-5丁目、大吉、小曾川、上間久里[不包括976-1075番地]、蒲生、蒲生1-4丁目、蒲生茜町、蒲生旭町、蒲生愛宕町、蒲生壽町、蒲生西町1-2丁目、蒲生東町、蒲生本町、蒲生南町、川柳町1-6丁目、瓦曾根1-3丁目、北後谷、北川崎、北越谷1-5丁目、越谷、越谷1-5丁目、越谷本町、御殿町、相模町1-7丁目、七左町1丁目、七左町4-8丁目、下間久里、新川町1-2丁目、新越谷1-2丁目、神明町1-3丁目、砂原、千間台東1-4丁目、大成町1-8丁目、中島、中島1-3丁目、長島、中町、西新井、西方、西方1-2丁目、野島、登戶町、花田、花田1-7丁目、東大澤1-5丁目、東越谷1-10丁目、東柳田町、平方、平方南町、袋山[671-679、681-687、696-699、704、728-753、761-805、811-837、843、856-888、899-952、978-1021、1081-1162、1164-1187、1191-1218、1677、1717、1718、1756、1757、1851-2001、2004-2060番地]、船渡、增林、增林1-3丁目、增森、增森1-2丁目、南荻島[1-4013、4095、4096、4131-4135番地]、南越谷1-5丁目、南町1-3丁目、宮前1丁目、宮本町1-5丁目、向畑、元柳田町、彌榮町1-4丁目、彌十郎、谷中町1-4丁目、柳町、彌生町、流通團地1-4丁目、湖城1-9丁目
- ^ 赤山町1-5丁目、赤山本町、東町1-3丁目、東町5丁目、伊原1-2丁目、大里、大澤、大澤1-4丁目、大杉、大泊、大林、大房、大松、大間野町1-5丁目、大吉、小曾川、上間久里[不包括976-1075番地]、蒲生、蒲生1-4丁目、蒲生茜町、蒲生旭町、蒲生愛宕町、蒲生壽町、蒲生西町1-2丁目、蒲生東町、蒲生本町、蒲生南町、川柳町1-5丁目、瓦曾根1-3丁目、北後谷、北川崎、北越谷1-5丁目、越谷、越谷1-5丁目、越谷本町、御殿町、相模町1-7丁目、七左町1丁目、七左町4-8丁目、下間久里、新川町1-2丁目、新越谷1-2丁目、神明町1-3丁目、砂原、千間台東1-4丁目、大成町1-2丁目、大成町6-8丁目、中島、中島1-3丁目、長島、中町、西新井、西方、西方1-2丁目、野島、登戶町、花田、花田1-7丁目、東大澤1-5丁目、東越谷1-10丁目、東柳田町、平方、平方南町、袋山[671-679、681-687、696-699、704、728-753、761-805、811-837、843、856-888、899-952、978-1021、1081-1162、1164-1187、1191-1218、1677、1717、1718、1756、1757、1851-2001、2004-2060番地]、船渡、增林、增林1-3丁目、增森、增森1-2丁目、南荻島[1-4013、4095、4096、4131-4135番地]、南越谷1-5丁目、南町1-3丁目、宮前1丁目、宮本町1-5丁目、向畑、元柳田町、彌榮町1-4丁目、彌十郎、谷中町1-4丁目、柳町、彌生町、流通團地1-4丁目、湖城1-9丁目
#